ブログ

助成金活用支援 職員が訪問し社長にも解説 ハローワーク墨田(2024/12/17)

東京・ハローワーク墨田(佐藤慎也所長)は、職員が企業に訪問し、助成金活用に向けた助言を行う事業を開始した。同ハローワークの担当者は、「中小企業では社長が決裁権を持つケースが多い。訪問事業を活用することで、ハローワークに来所することなく、実務担当者と多忙な社長が一緒に話を聞くことができる」と話している。

 対象の助成金は、キャリアアップ助成金や、特定求職者雇用開発助成金など。訪問に当たっては、効果的な助言を行うため、社内の状況をチェックリスト方式で尋ねる「問診表」の記入を求める。「助成金を活用したいが、どのような助成金があるのかよく分からない」などの項目を設けている。

(以上 労働新聞より)

助成金はまだまだ活用されていないですね。私の知っている先生方でも助成金に積極的は方は少ないかも知れません。

このページのトップへ